この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

縁側カフェ開きました

2012年10月21日

10月20日(土)
恒例の第3土曜日、縁側カフェを開きました。

朝から、蒲生地区まちづくり協議会が、あかね文化ホールの南側臨時駐車場で大型金属資源回収事業を行いました。

今回も、100人以上の方が利用してくださり、この大型金属資源回収事業は、皆さんに喜んでいただいている事業の一つです。











                   お疲れ様でした kao06

急いで帰って、縁側カフェの準備です。
開店前に豆を挽くのが、やっぱりおいしいコーヒーの基本ですね ^^
午後1時前に開店しました。
             



今日のスタッフです。

隣で健康推進員さんが、血圧測定や健康相談をしてくださいます。今日の担当の方です。


今日のお客さんは、10人ぐらいでした。
「る・くぷる」さんのパンは10個増やして130個用意していただきました。
また1種類、新しいメニューが増えています。いつもいろいろ工夫されていて、楽しみですkao05
お客さんが少なかったせいか、パンも残りそうになったのですが、応援塾の女性スタッフが、「ちょっと売ってきますkao05kao10」と出かけて行って、「売れましたicon22」って帰ってきました。
心のかわいいスタッフと、おいしいパンの相乗効果・・・
今日も一日ありがとうございました。



Posted by ほっとさん at 18:30 Comments( 0 )