コーヒーの入れ方教えに行って来ました。
2012年09月02日
9月1日(土)、気持ちの良い景色の中を行ってきました。
近所の人たちのつながりもだんだん薄くなり、ほっとする空間をつくりたい。
みんなが楽しめる場をつくりたい・・・そんなことを思っておられる女性4人
(当日参加は3人)。
おいしいコーヒーを入れながら、まず自分たちが楽しんで入れたいなと、応援塾に
お話が来ました。
そんな訳でコーヒーの入れ方を教えに行ってきました。
手動ミルでひいた豆の形状、電動ミルの場合との違い、
人数別による豆の量の違い・・・等々。
いろいろ試しながら、味わいながら、おしゃべりしながら・・・
最終的には、自分がおいしいと思えるコーヒーに挑戦するということで帰ってきました。
きっと素晴らしいおばちゃんカフェを創ってくれると思います
近所の人たちのつながりもだんだん薄くなり、ほっとする空間をつくりたい。
みんなが楽しめる場をつくりたい・・・そんなことを思っておられる女性4人
(当日参加は3人)。
おいしいコーヒーを入れながら、まず自分たちが楽しんで入れたいなと、応援塾に
お話が来ました。
そんな訳でコーヒーの入れ方を教えに行ってきました。
手動ミルでひいた豆の形状、電動ミルの場合との違い、
人数別による豆の量の違い・・・等々。
いろいろ試しながら、味わいながら、おしゃべりしながら・・・
最終的には、自分がおいしいと思えるコーヒーに挑戦するということで帰ってきました。
きっと素晴らしいおばちゃんカフェを創ってくれると思います

Posted by ほっとさん at 22:39│Comments(0)